- 募集職種
- 【土木技術者(施工管理)】
主として官公庁発注の公共工事や民間企業の社屋の建設。
発注者との打合せ、書類作成等。
- 【建築技術者(施工管理)】
主として官公庁発注の公共事業や民間企業の社屋の建築。
現場責任者の下で測量、出来高管理、品質管理等の補助者として作業。
- 【大型運転者・農業全般】
運転手、骨材運搬・積込、稲作作業、農作業。除雪作業。
- 【重機オペレーター】
各現場での重機の運転及び土工(手元作業)、除雪作業。
- 【プラント保守点検】
骨材製造工場での破砕機等の運転業務、関連作業、溶接作業、除雪業務。
- 業種
- 建設業
- 勤務エリア
- 上越市内
- 募集対象
- 新卒、第2新卒、中途
- 年収・月収
年収表記または月収表記は各企業任意の表記を掲載しています
- 土木技術者:新卒/528万(R5入社)
建築技術者:新卒/557万(R6入社)
大型運転者・農業全般:中途/550万(R4入社)
重機オペレーター:中途/593万(R3入社)
プラント保守点検:中途/550万(R5入社)
経験を考慮のうえ当社の規定により決定。
試用期間あり。
- 事業内容
- 上越市に本社を置く総合建設業。
建設に欠かせない骨材の生産に加えて、運送業、農業も手掛けています。
- 企業PR
- 新潟県上越市に本社を置く総合建設業です。
現場は上越地域がほとんどで、転勤等はありません。
公共工事の占める割合が高く、土木・舗装、建築など幅広く行っており、近年は民間の造成や商業施設の建設なども行っています。
「安全は全ての作業に優先する」を社是に、最高品質の仕事を会社の理念に掲げています。
会社の利益は社員に最大限還元が当社の特徴で、地域貢献にも力を入れています。
- 働き方や待遇の特徴
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 転勤なし(勤務エリア限定)
- 女性活躍
- 退職金制度あり
- 登録事項
- 地域未来牽引企業
- パートナーシップ構築宣言
- にいがた健康経営推進企業
- 新潟企業情報ナビ 移住支援金対象法人